たんたん環の仮想通貨NFT

かびたぬと再会する日まで頑張ります

CFD記録

2020年9月29日 日経配当で簡単に爆損できましたぬき

うお 反省: 投機であっても配当、馬鹿にならんて うお こんにちは、墓守の環です。 9月権利落ちを見つつ、にこにこちょっとずつ日経ショートポジっていた環ですが、29日付でどうしようもない愚かな負け方をした次第です。 配当負けです。 具体的な取り決めは…

2020年9月23日 今月ゴールドろくなことなし。反省!

// 今月ゴールドトレードだめだめでしたぬき。 ドル円と指数で稼いだのでトータルの月次はまずまずプラスなんですが、ゴールドと原油で無駄な金を使いましたぬき。 今月ゴールドはどんな感じのチャートだったか 基本的にこうです。 はい・・・高値圏でのレン…

備忘録 米株指数 2020年09月 神にさえわからない相場の到来?

// いくつかのファンダメンタルズ 各指数の構成銘柄入れ替わり(の期待) DJI30 SPX500 金融政策など 米株指数のテクニカル SPX500 たぬきコーン上限付近 注意1 注意2 おかみの振舞いが全てを決する可能性すらある 出来高はビミョ〜 いくつかのファンダメンタ…

2020年7月30日 ゴールドにてスキャルピング53戦44勝

大前提: 7月28日(火)アジア時間、ゴールド史上最高値更新 29日、おじいちゃんでスキャ おじいちゃんを見つけろ! 30日、最高値付近+FOMC そしてスキャ53戦44勝(うち19連勝) 反省 大前提: 7月28日(火)アジア時間、ゴールド史上最高値更新 その前の週に書いた…

2020年7月31日 たまには役立つ備忘録(日経)

基本的には7月備忘録通りに売っただけ なお今回ポイントだった22750円あたりについて 利確の反省 7月27日(月)、リバで胃が痛かった 戻されても利確しなかった理由 ① 備忘録を確信していた&建値がよくマイ転することはなかった ② 先物が怪しくね ③ 米指数怪し…

2020年7月22日 ドル円おひさしぶり

// 久しぶりのドル円 反省: 入るのはいいんだが出るのが下手! 久しぶりのドル円 こいつは株見るついでに、ごく簡単に価格チャートだけ見ておった。 そもそもドル円はスプレッド広いわりに動かないんで普段は全然やらんたぬ。 特に内容はないが、一応書いて…

たんたん環の備忘録 日経2020年07月

おひさしぶりでございますたぬ。 環は単位を諦め申した。ずーっとオンラインで生活が荒む! そいでは日経見て行きましょう。 ① 過去のどのあたりに似ているとかもうわからん ② 水色破線は生きている ③ VPVR ④ 出来高 ⑤ 7月23-24日は日本の祝日 2月17日 大統…

たんたん環の備忘録 日経2020年05月

// 備考 日経バブル崩壊時どうだったけ 基本的な気持ち ① 底からの反発率 ② 移動平均線 ③ VPVR ④ 出来高(日足) 最後に 黄色いマルを見ようそうしよう 最近は原油とダウばかり(ゴールドには乗りそびれた)で日経をほったらかしにしていたんで、この変で概観し…

たんたん環の備忘録 米株指数(DJI・SPX)2020年05月

// 基本的な気持ち ①底からの反発率 ② たぬきコーン ③ VPVR もう少し細かい話 ① 出来高の推移 ② 日中出来高 基本的な気持ち SPX500のチャート見ようそうしよう。 ①底からの反発率 大暴落後の6割返しは環的にはパンチしたくなるところたぬ。 まずないと思って…

2020年5月13日 ダウにボコられましたぬき。反省をした。

// 前日のダウ下げ 反省・・・いま思えばこの時点でそもそもイマイチだった 13日の夕方 反省・・・スキャだったら微益でやめるべきタイミングはあった 反省のまとめ 前日のダウ下げ まず昨日の引け直前にダウががっつり下げていったぬきです。 出来高も続落…

2020年4月22日 原油価格崩壊でげんき(ん)100倍

原油(WTI)がえらいこっちゃな。 価格が一時マイナス。大暴落どころの騒ぎじゃねえ! 今年のWTIを簡単にみとく 今年入ってから暴落を続けていた WTI先物が大暴落通り越してマイナス価格に そして翌日・・・ 昨日の原油トレード 久しぶりによく働いたぬき まず…

たんたん環の暴落備忘録 PART3 日経225編

// 2週間おきくらいに更新しているシリーズです。たぬ。 もう三つ目なのでシリーズの趣旨は割愛たぬ。 簡単にいえば落ち方のチェックしたいポイントのメモということですたぬ。 PART1 tanubit.hatenablog.com PART2 tanubit.hatenablog.com ① 月足200EMA(青)…

たんたん環の暴落備忘録 PART2 ダウ平均・SPX編

// PART1から対して時間たってないけども、相場がめちゃくちゃな大変動を続けているのでアップデートします。たぬ。 PART1 ↓ tanubit.hatenablog.com 為替は環には全然わからんわからんので勘弁してね。たぬ。 まあ他の何もかもわからんたぬきですけども。 …

たんたん環の暴落備忘録(2020年3月)

日経225 DJI30 XAUUSD 注意!これは「予想」じゃねえですたぬ。ただの備忘録たぬ。 いくつかの銘柄についてメモメモ。 おとといの記事では濁したけども、基本的には色んな銘柄がものすげえ暴落しているたぬ。 そんなわけでどこで反発するか、あるいはどこま…

2020年2月22日 ダウちゃん暴落、2日で証拠金を6倍にしてくれたぬき

前回に続いて、今週後半戦についての記録たぬ。 前半戦はこちらね。 tanubit.hatenablog.com 後半戦は結構儲かってうれちいたぬき。 うし昨日から米株ショート通算ROE500たぬ。満足したぬき。全利確して寝るたぬ — 環 (@tanubitUT) 2020年2月21日 使った証拠…

2020年2月18日 ダウちゃん、2月第3週前半戦

// 今週もお疲れさまでしたぬき。 今週はほぼダウしかやらなかったぬき。 それはダウめっちゃイケそうじゃねという感じがしていたからたぬ。 結果、めっちゃイケてたぬき。ドンドコドンの暴落を取れたぬき。 結構書くことがたくさんあるので、今回の記録は週…

2020年2月17日 日経225しぶといたぬね〜〜〜

// @10日 月曜日 @13日 木曜日 @14日 金曜日 反省 ① ニューヨークタイムはまだ強烈に上げてくるかもしれない ② とはいえ金曜日はやっぱり売られるっぽい 先週の株を更新してなかったのでまとめてしとくたぬ。 まず日経から、関連ツイートを拾っておこうたぬ…

2020年2月7日 指数でも守備力養成たぬき

// ① チャート ② VPVRと出来高推移 1月後半は期末試験でピィピィしていたので、指数デイトレは久しぶりたぬね。 今回のトレードはこんな感じたぬ。丸で入って、四角のとこで利確たぬ。 ヘイヘイ〜 pic.twitter.com/FFrIGCZmAm — 環 (@tanubitUT) 2020年2月7…

2019-2020のアメリカとイランの軍事衝突と「リスクオフ」について

概要 注意 イラン問題の政治的分析などはしませんたぬ。 現在は「リスクオフ」なのか? リスクオフならどうなっていて欲しかったか? ① VIX上昇 ② 株価下落 ③ ドル売り(円買い→円高) ④ 国債買い ⑤ その他安全資産買い 「リスクオフ」の典型まとめ 現時点での…

2020年1月8日 ゴールドちゃんいつもありがたぬき〜

// 基本的な根拠は変わらず タイムレンジが目立つ気がしたぬき ゴールド(XAUUSD)8日までの爆上げとてもおいちかったぬき。 基本的な根拠は変わらず 今回はチャートの画像を保存しとく程度の更新ですたぬ。 チャネル複製を追加した9日夜までの価格チャートは…